クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

日本海倶楽部 ピルスナー
NIHONKAI CLUB PILSNER

このビールのレビューを登録する

日本海倶楽部 ピルスナー

  • 日本海倶楽部 ピルスナー

評価 3.14 | 32位

見た目
3.5
香り
3.5
4
のどごし
3.8
総合
3.8

3件のレビュー

飲みたい!

0

飲んだ!

4

スタイル ピルスナー(ラガー) ABV(アルコール度数) 5%
IBU(国際苦味単位) 35 醸造所 日本海倶楽部(石川県)

原産国:日本

チェコのボヘミア地方ピルゼーニュで生まれた、黄金色に輝く淡色ビール。 ホップの香りとほどよい苦味のある、きりりとした味わいが特徴の下面発酵ビールです。

このページの掲載内容を変更する場合は、「編集申請フォーム」よりお願いいたします。

レビュー一覧

評価 3.5

見た目
3.5
香り
3.5
3.5
のどごし
3.5
総合
3.5
  • 見た目は金色で透明、泡はしっかり。
モルトの香りが強く、はちみつのような香りもあります。
味は、ビスケットのような風味、甘味もありつつ、最後にキュッと苦味がしめてくれます。
バランスが良いビールです。味わいもしっかりしていて、喉越しもよく、美味しいです。
ものすごく印象に残る部分はないですが、とにかく味は良いです。

一杯目に良いビールです。ピルスナーというスタイルもあり、ビール飲む方は慣れ親しんだ味だと思うので、合わない料理はないかと思います。そしてどの料理にも合うかと思います。
ちょっとだけ甘味が普通のピルスナーよりは、あると思うので、それを活かすのであれば、キッシュなど甘めに焼いた玉ねぎを使用した料理に合わせるとお互いの甘味がより際立ち、楽しめると思います。
見た目は金色で透明、泡はしっかり。
モルトの香りが強く、はちみつのような香りもあります。
味は、ビスケットのような風味、甘味もありつつ、最後にキュッと苦味がしめてくれます。
バランスが良いビールです。味わいもしっかりしていて、喉越しもよく、美味しいです。
ものすごく印象に残る部分はないですが、とにかく味は良いです。

一杯目に良いビールです。ピルスナーというスタイルもあり、ビール飲む方は慣れ親しんだ味だと思うので、合わない料理はないかと思います。そしてどの料理にも合うかと思います。
ちょっとだけ甘味が普通のピルスナーよりは、あると思うので、それを活かすのであれば、キッシュなど甘めに焼いた玉ねぎを使用した料理に合わせるとお互いの甘味がより際立ち、楽しめると思います。
0人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

評価 3.88

見た目
3.5
香り
3.5
4
のどごし
4
総合
4
  • 風味はぶどうで爽やかな甘さがあります。
いろんなピルスナーを飲んできましたが、これはトップクラス。
美味しい!
リピートあり。
風味はぶどうで爽やかな甘さがあります。
いろんなピルスナーを飲んできましたが、これはトップクラス。
美味しい!
リピートあり。
0人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

評価 4.1

見た目
3.5
香り
3.5
4.5
のどごし
4
総合
4
本当に美味しいピルスナー!
見かけたら飲むべし!
0人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

レビューを登録する

ビールのレビューを登録してください。
レビューの付け方についてはこちら!

ログインをするとレビューを投稿するフォームが表示されます。

ログイン 新規登録

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

ワイマーケット イエロー スカイ ペールエール

YMB人気商品のPurple Sky Pale Aleをベースにゆず皮をたっぷり漬け込んだフルーツエール。ゆずの柑橘感溢...

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...