クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

ロスムエルトス デイ オブ ザ デッド ヘーフェヴァイツェン
LOS MUERTOS DAY OF THE DEAD HEFEWEIZEN

このビールのレビューを登録する

ロスムエルトス デイ オブ ザ デッド ヘーフェヴァイツェン

  • ロスムエルトス デイ オブ ザ デッド ヘーフェヴァイツェン

評価 2.26 | 229位

見た目
3
香り
2.5
3
のどごし
3.2
総合
3.2

2件のレビュー

飲みたい!

0

飲んだ!

4

スタイル ヴァイツェン・ヴァイス(エール) ABV(アルコール度数) 5.5%
IBU(国際苦味単位) 12 醸造所 カンピオンエール(東京都)

原産国:メキシコ

バナナやクローブの香りを持つ、フルーティーでまろやかな白ビールです。ドイツ語でHEFEは酵母、WEIZENは小麦を意味します。
(輸入元: リードオフジャパン株式会社より)

このビールが飲めるお店:タコス エル ノパル

このページの掲載内容を変更する場合は、「編集申請フォーム」よりお願いいたします。

レビュー一覧

評価 3.8

見た目
4
香り
3
4
のどごし
4
総合
4
見た目では白ビールとわからない白ビール。
ラベルは一度みたらきっと二度と忘れないインパクトですね。w

フルーティで飲みやすいのに、ある程度深みがある。
アルゼンチン・ブラジル料理と一緒にいただきましたが、お食事にもあまり邪魔せず
お酒の宛てと一緒にBAR的に飲むにはバランスが良かったです。
0人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

評価 2.15

見た目
2
香り
2
2
のどごし
2.5
総合
2.5
見た目は金色で、ちょっと泡が大きいというか普通のヴァイツェンより雑です。
そしてすぐ消えてしまいます。
香りは、バナナとクローヴがほんのすこしで、洋ナシのような他のフルーツの香りがします。
味は、甘みは少々ありますが、スパイスがきいていて、わりとさっぱりした喉越しです。
もうちょっと味の深みがあってもいいかもと思います。ちょっと薄く感じます。
ただ、さっぱりと飲めるので、料理と一緒に飲むにはいいビールです。

メキシコ料理と一緒に飲みましたが、サルサを使用したチップス、セビチェ(魚とサルサのマリネ)などが非常に合います。
0人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

レビューを登録する

ビールのレビューを登録してください。
レビューの付け方についてはこちら!

ログインをするとレビューを投稿するフォームが表示されます。

ログイン 新規登録

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

オリオン クラフト シリーズ 琉球 ペールエール

アメリカでブームとなり、日本でも注目されている 高品質なビール"クラフトビール"。 中でも一番...

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...