クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

キャスティール キュベ ド シャトー
KASTEEL CUVEE DE CHATEAU

このビールのレビューを登録する

キャスティール キュベ ド シャトー

  • キャスティール キュベ ド シャトー

評価 2.79 | 80位

見た目
3.5
香り
4
4
のどごし
4
総合
4

1件のレビュー

飲みたい!

0

飲んだ!

1

スタイル ストロング(エール) ABV(アルコール度数) 11%
IBU(国際苦味単位) 醸造所 月と太陽ブルーイング(北海道)

原産国:ベルギー

キャスティールデュンケルを10年間熟成させたビール。初めはロースト麦芽とキャラメル麦芽が香り、最後は繊細なホップの苦味が引き締めてくれる。

このページの掲載内容を変更する場合は、「編集申請フォーム」よりお願いいたします。

レビュー一覧

評価 3.98

見た目
3.5
香り
4
4
のどごし
4
総合
4
  • 見た目は、非常に濁っていて非常に濃い茶色。泡は非常にきめ細かく、クリーミー。
香りは、レーズン、プルーン、ナツメヤシのドライフルーツが非常に強いです。ところどころダークチョコレートのような風味もあります。
味は、もちろんドライフルーツもありながら、甘みが強めです。キャラメルを焦がしたような、香ばしさもあり、ダークチョコも多少感じます。
甘み、香ばしさなどの後味が口に残りますが、嫌な感じではありません。
アルコール度数が11%とちょっと高めですが、まったくそんな感じはしません。
本当にビールの芳醇な香りや味が凝縮されているビール。
赤ワインのようにゆっくり料理と一緒に合わせて、飲みたいビールです。

こちらのビールに合う料理は、甘みや香ばしさを活かすのであれば、焼いたお肉と一緒に食べると合うとおもいます。
とくに、ちょっとクセがあるような、ダックやラム肉など。塩気が強い、白チーズなども合うとおもいます。
見た目は、非常に濁っていて非常に濃い茶色。泡は非常にきめ細かく、クリーミー。
香りは、レーズン、プルーン、ナツメヤシのドライフルーツが非常に強いです。ところどころダークチョコレートのような風味もあります。
味は、もちろんドライフルーツもありながら、甘みが強めです。キャラメルを焦がしたような、香ばしさもあり、ダークチョコも多少感じます。
甘み、香ばしさなどの後味が口に残りますが、嫌な感じではありません。
アルコール度数が11%とちょっと高めですが、まったくそんな感じはしません。
本当にビールの芳醇な香りや味が凝縮されているビール。
赤ワインのようにゆっくり料理と一緒に合わせて、飲みたいビールです。

こちらのビールに合う料理は、甘みや香ばしさを活かすのであれば、焼いたお肉と一緒に食べると合うとおもいます。
とくに、ちょっとクセがあるような、ダックやラム肉など。塩気が強い、白チーズなども合うとおもいます。




3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

レビューを登録する

ビールのレビューを登録してください。
レビューの付け方についてはこちら!

ログインをするとレビューを投稿するフォームが表示されます。

ログイン 新規登録

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

オリオン クラフト シリーズ 琉球 ペールエール

アメリカでブームとなり、日本でも注目されている 高品質なビール"クラフトビール"。 中でも一番...

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...