クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

富士桜高原 シュヴァルツヴァイツェン
FUJIZAKURA KOGEN SCHWARZ WEIZEN

このビールのレビューを登録する

富士桜高原 シュヴァルツヴァイツェン

  • 富士桜高原 シュヴァルツヴァイツェン

評価 2.31 | 214位

見た目
3.5
香り
3.5
3
のどごし
3.5
総合
3.5

1件のレビュー

飲みたい!

0

飲んだ!

1

スタイル ヴァイツェン・ヴァイス(エール) ABV(アルコール度数) 5.2%
IBU(国際苦味単位) 醸造所 富士桜高原麦酒 (山梨県)

原産国:日本

小麦モルト・ローストモルト・カラメルモルトなど7種類のモルトをブレンドし「甘芳ばしさ」を表現しました。
ヴァイツェンの醸造で培った酸味を抑える独自の製法により、黒ビール特有のキレとロースト・カラメル香を存分に引き出したまま、ヴァイツェン特有のフルーティーな香りを共存させた富士桜高原麦酒オリジナルの「黒いヴァイツェン」です。
お肉料理全般やスイーツとの相性もよく、とても飲みやすい黒ビールです。
2014年 インターナショナル・ビア・カップ ジャーマンスタイル・ウィートエール[ボトル/缶] 銅賞
2014年 アジア・ビアカップ ヴァイスビール[ボトル/缶] 銀賞

このページの掲載内容を変更する場合は、「編集申請フォーム」よりお願いいたします。

レビュー一覧

評価 3.3

見た目
3.5
香り
3.5
3
のどごし
3.5
総合
3.5
黒だが白
0人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

レビューを登録する

ビールのレビューを登録してください。
レビューの付け方についてはこちら!

ログインをするとレビューを投稿するフォームが表示されます。

ログイン 新規登録

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

仙南 ミュンヘンラガー

ピルスナーよりも麦芽風味が強いビール。やわらかい泡と、ほのかに広がる苦味が特徴です。「ラガー」とはドイツ語で長期熟成をあ...

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...