クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

スプリング バレー コープランド
SPRING VALLEY COPELAND

このビールのレビューを登録する

スプリング バレー コープランド

  • スプリング バレー コープランド

評価 2.66 | 106位

見た目
2
香り
3.5
4
のどごし
4
総合
4

1件のレビュー

飲みたい!

0

飲んだ!

2

スタイル ピルスナー(ラガー) ABV(アルコール度数) 5.5%
IBU(国際苦味単位) 22 醸造所

原産国:日本

麦芽の旨味と甘味、ザーツホップの上質な香りと苦味が複雑に調和した、何杯でも飲みたくなる無濾過のピルスナー。一杯目にはもちろん、他のビールを楽しんだ後にもまた無性に飲みたくなる「立ち返る場所」となるビール。
(オフィシャルサイトより)

このページの掲載内容を変更する場合は、「編集申請フォーム」よりお願いいたします。

レビュー一覧

評価 3.8

見た目
2
香り
3.5
4
のどごし
4
総合
4
  • キリンが作るピルスナーということで、ある程度どんな味するか勝手に決めてましたが、良い意味で裏切られました。
このピルスナーは、美味しいです。
見た目は、泡がすくなく、透明です。
ピルスナーとしては、もうちょっと良い泡持ちがほしいです。
香りは、ハチミツとフローラルな感じです。
口にいれるとハチミツの風味がふわっと広がり、甘さもほんのりあって、最後に苦味がビールを引き締めてくれます。
見た目とは、違い泡もちゃんとあり、喉越しもスッキリです。
このピルスナーは、味わい深く、ただぐびぐび流し込む水っぽいビールではなく、ちゃんと味わえるビールです。

ハチミツの風味があるので、焼いた玉ねぎをつかった料理が合うと思います。
キッシュ、オニオンスープ、マッシュルーム、オニオンリングなど。
オニオンの甘さを引き出してくれます。
それ以外に、甘い焼肉のタレやアメリカのバーベキューソースで焼いた肉なども合います。
キリンが作るピルスナーということで、ある程度どんな味するか勝手に決めてましたが、良い意味で裏切られました。
このピルスナーは、美味しいです。
見た目は、泡がすくなく、透明です。
ピルスナーとしては、もうちょっと良い泡持ちがほしいです。
香りは、ハチミツとフローラルな感じです。
口にいれるとハチミツの風味がふわっと広がり、甘さもほんのりあって、最後に苦味がビールを引き締めてくれます。
見た目とは、違い泡もちゃんとあり、喉越しもスッキリです。
このピルスナーは、味わい深く、ただぐびぐび流し込む水っぽいビールではなく、ちゃんと味わえるビールです。

ハチミツの風味があるので、焼いた玉ねぎをつかった料理が合うと思います。
キッシュ、オニオンスープ、マッシュルーム、オニオンリングなど。
オニオンの甘さを引き出してくれます。
それ以外に、甘い焼肉のタレやアメリカのバーベキューソースで焼いた肉なども合います。
2人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

レビューを登録する

ビールのレビューを登録してください。
レビューの付け方についてはこちら!

ログインをするとレビューを投稿するフォームが表示されます。

ログイン 新規登録

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

ワイマーケット イエロー スカイ ペールエール

YMB人気商品のPurple Sky Pale Aleをベースにゆず皮をたっぷり漬け込んだフルーツエール。ゆずの柑橘感溢...

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...