クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

醸造所の検索結果

324件中 51~60を表示しています。

2345678910

LAURELWOOD PUBLIC HOUSE & BREWERY

取扱いビール: ローレルウッド グリーン エレファント IPA / ローレルウッド マザー ロード ゴールデンエール / ローレルウッド コニフェラス ペールエール / ローレルウッド ピストン ペールエール / ローレルウッド フリー レンジ レッドエール

住所 アメリカ合衆国 5115 NE Sandy Portland, Oregon
TEL +1-503-282-0622
WEB 公式サイト
2003年World Beer Cupで小規模醸造所部門のブルーパブとブルーマスターのチャンピオンを獲得してから、着実に成功の道を歩み続けている醸造所。
Workhorse IPA が2009年the National IPA Challenge Championship にて
アメリカ国内のベストIPAに選ばれ、さらに名前は広く知られるように。その後も数々の大会で受賞し、品質の高さを維持し続けながら、アメリカ国内で5番目の生産量を生み出すまで成長を遂げたポートランドのシンデレラブルワリーです。歴史と革新を併せ持つポートランド屈指のブルワリー。
(輸入元: 有限会社ファーマーズ)

GILGAMESH BREWING

取扱いビール: ギルガメッシュ マンバ / ギルガメッシュ オイディプース IPA / ギルガメッシュ ラドラー / ギルガメッシュ フート アタック インディアセッションエール / ギルガメッシュ ミーン アイリーン / ギルガメッシュ メガ モンスター インペリアル IPA / ギルガメッシュ ディージェイ ジャジー ヘフ

住所 アメリカ合衆国 2065 Madrona Ave SE Salem, Oregon
TEL +1-503-584-1789
WEB 公式サイト
ポートランドから南に一時間ほどセーラムにあるブルワリー。
地元愛の強いギルガメッシュブルーイングは、ホップをはじめ、地元産のものとビールを結びつけている。
個性派ビールを出し続けている彼ら。今後は355ml缶も日本で販売を開始。独創的なレシピでアメリカでもシェアを急成長させている。そのままの勢いで日本でも多くの方に飲んでもらえることを期待します。独自のフィルターを使い効率的にエッセンスを取れるので、ろ過をしてクリアーなビールに仕上げつつも、ボディーや味の奥行があるのが特徴。水の使用量を抑えたり、廃棄物量も減らし環境に優しいブルワリーとしても一目置かれる。
(輸入元: 有限会社ファーマーズ)

COLOMBIA RIVER BREWING

取扱いビール: コロンビア リバー スタンブラーズ スタウト / コロンビア リバー サンディー ブロンド / コロンビア リバー アンバーエール / コロンビア リバー CRB ペールエール / コロンビア リバー ウォーエレファント ダブルIPA

住所 アメリカ合衆国 1728 NE 40th Avenue Portland, Oregon
TEL +1-503-943-6157
WEB 公式サイト
枯れずのビアが輸入開始した一番最初の記念すべきブルワリー。少しは名前も知られてきたのか?そうであると嬉しいのですが・・・。ビールを造るのはたった一人の頑固おやじ。強いこだわりを持ったブルワリーで、しっかりビジネスも見据えてビール造りをしている。2012年にはワールドビアカップと、グレートアメリカンビアフェスティバルにてSTUMBLER STOUTが、ともに銀賞受賞。上品なホップの香りと、軽快な苦みでバランスのとれたビールを作りだす。現在日本でも人気急上昇中!
(輸入元: 有限会社ファーマーズ)

COMMONS BREWERY

取扱いビール: ザ コモンズ アーバン ファームハウスエール / ザ コモンズ フレミッシュ キス / ザ コモンズ フルール ド フェルム

住所 アメリカ合衆国 630 SE Belmont Street Portland, Oregon
TEL +1-503-482-9081
WEB 公式サイト
今年春に工場を移転。こだわりのブルワリーは更なる上質なビールを生み出すと同時に少しづつ生産量を上げている。日本に樽が来る日も近い??ホップだけに頼らずビールのキャラクターを作りあげることをブルワリーの信条。決して何かのキャラクターが突出することのないバランスを追いつつける。スタートからまだ10年も経っていないブルワリーながら、ビアコンペでの受賞歴は多数。その実力がうかがえる。日本でもすでに知る人ぞ知る存在となっている。
(輸入元: 有限会社ファーマーズ)

COALITION BREWING COMPANY

取扱いビール: コアリション ツー ドッグス IPA / コアリション バンプス ビター ESB / コアリション ウィート ザ ピープル / コアリション ルースターズ クリームエール / コアリション ラビング カップ メープル ポーター

住所 アメリカ合衆国 2705 SE Ankeny Street, Suite C Portland, Oregon
TEL +1-503-849-8080
WEB 公式サイト
ポートランド、ダウンタウンからは少し離れた場所だが、最近は住宅街のようなところにも美味しいレストランやポートランドらしいこだわりのお店が軒を連ねるようになっている。そんな街の一角にあるブルワリー。伝統的なイギリスのスタイルの影響を受けつつ、地元ノースウェストのスタイルを表現。
バランス良く、高品質ドリンカビリティを目指す。
また、ブルワリーはホームブルワー達に経験を積ませるために、Coalator Program を運営している。
(輸入元: 有限会社ファーマーズ)

BURNSIDE BREWING COMPANY

取扱いビール: バーンサイド カウチ セレクト ラガー / バーンサイド トュー スティッキー トュー ロール IRA / バーンサイド スカイライン エキストラ ペールエール / バーンサイド ブルーベリー ミント セゾン / バーンサイド スィート ヒート / バーンサイド オートミール ペールエール

住所 アメリカ合衆国 701 E. Burnside, Portland, Oregon
TEL +1-503-946-8151
WEB 公式サイト
ビアバーナ(ビール天国)と呼ばれるポートランドの心臓部に位置するバーンサイドブルワリー。ビール好きのハートをつかんで離さないその造りは、ポートランドの中でも人気のブルワリーです。水を含めた高品質の原料に高い創造性がプラスされることで常にバーンサイドらしいビールを作っている。ビールは無濾過であるが、貯蔵期間を長くすることでクリアさを得ている、これは同時に味に深みを生み出している。
(輸入元: 有限会社ファーマーズ)

SCHOONER EXACT BREWING COMPANY

取扱いビール: スクーナー エグザクト プロファニティー ヒル ポーター / スクーナー エグザクト ゲートウェイ ゴールデン / スクーナー エグザクト ブレイヴホース ペールエール / スクーナー エグザクト テスト バッチ シュヴァルツ / スクーナー エグザクト ホッピー キャッツ ペールエール / スクーナー エグザクト バレル エイジド インペリアル ポーター / スクーナー エグザクト ホッピー ザ ウッズマン / スクーナー エグザクト キング ストリート ブラウンエール / スクーナー エグザクト エバーグリーン IPA

住所 アメリカ合衆国 3901 1st AVE S Seattle, WA
TEL +1-206-432-9734
WEB 公式サイト
帆船スクーナー・エグザクトは1851年、シアトルの開拓者とされるデニー部隊を乗せ、ピュージェット湾に入港した。 彼らは上陸し、やがて現在のシアトルのパイオニア・スクエアに当たる土地に定住したと言われる。

150年以上の歳月を経た2007年、パシフィック・ノースウェスト産まれのヘザー&マット・マックラン夫妻はその勇敢な船から名を受け継ぎ、スクーナー・エグザクト・ブルワリーを創設した。設立日は夫妻の結婚記念日でもあるという。 マックラン夫妻は地元のマイクロ・ブルワリー界の発展にも積極的に貢献しており、ヘザーは現在ワシントン州ブルワーズ協会の理事を務める。
スクーナー・エグザクトのビールは緻密で雑味がなく、特徴的だ。彼らが生み出すビールはバッチ毎に完璧なのである。ビール造りを本職とする以前、マットは化学の教師であったと聞き合点がいく。 派手さよりはむしろ飲みやすさを重んじるその手法はあくまでも伝統的で、アルコール度数、苦味ともによい塩梅だ。マットはサワーと樽熟成ビアにも果敢に挑戦中で、すでに地元では有名である。

質への妥協はスクーナー・エグザクトとは無関係だ。工場設備は常に最高の状態で見事に清潔に保たれている。マットが造るビールは、変わらぬ品質の真価がわかる日本の消費者にぴったりなのだ。
(輸入元: ビア・キャッツ株式会社より)

ELYSIAN BREWING COMPANY

取扱いビール: エリシアン イモータル IPA / エリシアン アバター ジャスミン IPA / エリシアン ナイト アオル パンプキン エール / エリシアン ダーク オ ザ ムーン / エリシアン ビフロスト ウィンター エール / エリシアン オーメン ラズベリー スタウト / エリシアン メンズ ルーム オリジナル レッド / エリシアン ルーザー ペールエール / エリシアン スーパーファズ ブラッド オレンジ ペールエール / エリシアン ドラゴンズ トゥース スタウト

住所 アメリカ合衆国 6010 Airport Way S. Seattle, WA
TEL +1-206-860-3977
WEB 公式サイト
シアトルのクラフトビール界のパイオニア的存在のディック・キャントウェルはエリシアン ブルーイングを1996年に設立し、現在に至るまで継続してヘッド・ブルワーを務めてきた。 ビール造りの傍ら、ディックは執筆活動も盛んで、数多くのビール関連の書物を世の中に送り出している。なかでも著作「ブルワーズ協会監 修・ブルーイングの始め方」はクラフトビール業界参入のための、権威ある入門書として広く親しまれている。

エリシアンは、カフェやパブが多く集まるシアトルの お洒落地区、キャピトル・ヒルで、中型ビアパブとしてスタート。今ではシアトルで最大規模のブルワリーにまで成長した。安定した定番商品への信頼、そして斬新な新企画への期待、それらの評価によりエリシアンは1999、2003、さらに2004各年にグレート・アメリカン・ビアフェスティバルにおいて、名誉ある「大型ビアパブ・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

彼らははまた、大小さまざまな規模のブルワリーと積極的なコラボレーションを行っている事でもよく知られる。エリシアンの登場は、拡大を続ける日本のクラフトビール界に好い刺激をもたらすだろう。
(輸入元: ビア・キャッツ株式会社より)

ALE INDUSTRIES

取扱いビール:

住所 アメリカ合衆国 3096 East 10th St. Oakland, California
TEL +1-925-470-5280
WEB 公式サイト
AIの物語は二人の旧友 スティーヴン・ロパスとモーガン・コックスの親しい間柄から生まれた。彼らはカリフォルニア州コンコードの EJ Phair ブルワリーで共に働き商業について学び、 そして毎週のようにモルガン川の小屋で過ごしビールを飲み,魚釣りやホームブリューイングを楽しんでいた。そこで語った二人の夢は,自分たちの醸造所をもつこと。

そしてついに 2009 年その夢を実現することができました。 サンフランシスコの東ベイエリアにエールインダストリーブルワリーを開設して以来, 毎年 2 倍の勢いで大きくなり 2013 年秋にはオークランドの新醸造所へと拠点を移しました。彼らはできるだけ地元の材料を使うことにこだわり、トレンドよりも 夢を語った時と変わらず自分たちが飲みたいビールを追い求めています。
(輸入元: AQベボリューションより)

HIGH WATER BREWING

取扱いビール:

住所 アメリカ合衆国 300 Cumberland St. Pittsburg, California
TEL +1-866-206-0482
WEB 公式サイト
ハイウォーター・ブルーイングはサンフランシスコ・ベイエリアにある新 しい醸造所。これを立ち上げたのは、ヴァレー・ブルーイング在籍時に GABFとワールドビアカッ プで金・銀の受賞経験があるスティーブ・ア ルティマリ(Steve Altimari)と、25 歳にして既にクラフトビール製造・販 売・流通のベテランであるジョン・アンソニー(John Anthony)によるドリームコンビ。2 人が目指すのは、フルフレーバーで熱狂的なビアファンを喜ばせると同時に、幅広い層のクラフトビールファンへもアピールしていくことです。
(輸入元: AQベボリューションより)
2345678910

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

足柄 シトラス

海に面した小田原・片浦、陽の光をたっぷり浴びたレモンを使用した爽やかな味のエールです。

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...