クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

醸造所の検索結果

324件中 321~324を表示しています。

252627282930313233

大雪地ビール 株式会社

取扱いビール: 大雪 萌芽 / 大雪 ケラ・ピルカ / 大雪 ピルスナー / 大雪 黒岳 / 大雪 富良野大麦

住所 日本 北海道旭川市宮下通11-1604-1
TEL 0166-25-0400
WEB 公式サイト
開拓時代に建てられた倉庫を改装し、1996年に大雪地ビール館を設立。レストランと併設されている醸造所で「大雪地ビール」の醸造している。
大雪地ビールはジャパン・ビア・グランプリ受賞や国内最大規模のビール大会などで毎年賞を受賞している。

SOCブルーイング株式会社

取扱いビール: ノースアイランド ピルスナー / ノースアイランド ブラウンエール / ノースアイランド ヴァイツェン / ノースアイランド スタウト / ノースアイランド インディアペールエール / ノースアイランド コリアンダーブラック / ノースアイランド コリアンダー ホワイト / ノースアイランド ザ ビター

住所 日本 北海道札幌市東区北26東1-3-8
TEL 011-752-2550
WEB 公式サイト
2003年3月、札幌市東区でビール醸造を開始し、「地ビール」といわれる小規模醸造所の中でも最も小規模に値する「工場」というよりは「工房」で日々醸造に明け暮れていました。美味しいビールを多くの人に飲んでもらいたい一心で造りつづけているビールは、そのほとんどの工程が手作業です。
2009年5月には工場を札幌の隣町、江別市に移転し、従来の小型醸造設備に加え、1000?以上の醸造設備を導入しました。より多くの人々により多種多様のクラフトビールを楽しんでもらいたい。
昔からかわらぬ想いで「江別工場」では、こだわりの 「NORTH ISLAND BEER」 を醸造しています。
(オフィシャルサイトより)

株式会社札幌開拓使麦酒醸造所

取扱いビール: 開拓使 (ピルスナー) / 開拓使 クラーク / 開拓使 ハリー

住所 日本 北海道札幌市中央区北2東4
TEL 011-252-8231
WEB 公式サイト
1876年に日本で初めて日本人によってビールが造られた。現在、同じ場所で札幌開拓使麦酒醸造所(サッポロビール)が当時醸造されていたビールと同じ味を提供している。

株式会社アレフ 小樽ビール

取扱いビール: 小樽 アイス ボック / 小樽 シュヴァルツ / 小樽 ドンケル / 小樽 ドンケル・ボック / 小樽 ノンアルコール / 小樽 ノンアルコール ブラック / 小樽 バンベルガー / 小樽 ピルスナー / 小樽 フェスト / 小樽 ヘレス / 小樽 ヴァイス

住所 日本 北海道小樽市銭函3-263-19
TEL 0134-61-2277
WEB 公式サイト
北海道小樽の水にひかれ、小樽ビールの初代ブラウエンジニア(ドイツのビールに関する国家資格の上位資格者)は、1995年にビールの醸造を開始。原材料(水、麦芽、ホップ、酵母)にこだわりドイツの伝統的な醸造方法でビールを造っている。
252627282930313233

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

足柄 シトラス

海に面した小田原・片浦、陽の光をたっぷり浴びたレモンを使用した爽やかな味のエールです。

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...