クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

醸造所の検索結果

324件中 261~270を表示しています。

232425262728293031

隅田川ブルーイング

取扱いビール: 隅田川ブルーイング ヴァイツェン / 隅田川ブルーイング ポーター

住所 日本 東京都墨田区吾妻橋1-23-36アネックスビル2F 3F
TEL 03-5608-5086
WEB 公式サイト
墨田区・吾妻橋は、1903年にビールの製造が始まり、ビアガーデンも開業したという歴史を有する地。
アサヒフードクリエイト㈱隅田川ブルーイングでは、アネックスビルの2階と3階で仕込・醸造を行い、個性的なハンドクラフトビールをお届けしていきます。
東京・下町の「ビール文化の故郷」で生まれるビールをご期待ください。
(オフィシャルサイトより)

T.Y. HARBOR BREWERY

取扱いビール: ミニマル x ティー ワイ ハーバー カカオエール / ティー ワイ ハーバー ぺールエール / ティー ワイ ハーバー アンバーエール / ティー ワイ ハーバー ウィートエール / ティー ワイ ハーバー インディアペールエール / ティー ワイ ハーバー インペリアルスタウト / ティー ワイ ハーバー ダブルIPA / ティー ワイ ハーバー バーレーワイン / ティー ワイ ハーバー ブラックバーレーワイン / ティー ワイ ハーバー ハニーエール / ティー ワイ ハーバー メープル ライ アンバー / ティー ワイ ハーバー ジンジャー レモン / ティー ワイ ハーバー ザクロ ヴァイス

住所 日本 東京都品川区東品川2-1-3
TEL 03-5479-4555
WEB 公式サイト
ティー・ワイ・ハーバーはアメリカ西海岸にあるマイクロブルワリー(小規模醸造所)をモデルに作られ、サンフランシスコの技術を導入してオープン以来自分たちの手でアメリカンスタイルのエールを造っています。
原料は厳選した麦芽とホップと水だけを使用、栄養豊富なビール酵母が入ったままの自然で生きたクラフトビールを造っています。シンプルなお酒ですが、ビールが持つ本当の奥深さをこれからも伝えていきたいと思っています。
(オフィシャルサイトより)

株式会社ニード

取扱いビール: ニード クリームエール

住所 日本 東京都渋谷区松濤1-29-1CROSSROADSビル 4F
TEL 03-6416-5910
WEB 公式サイト
レストラン「グッドビールフォーセッツ」などを運営するニード社のオリジナルビール。醸造などは、クラフトビール界でも名のあるベアードブルーイングが行っている。

石川酒造株式会社

取扱いビール: 多摩の恵 ペールエール / 多摩の恵 ピルスナー / 多摩の恵 ミュンヒナーダーク / 多摩の恵 ボトルコンディションビール / 多摩の恵 明治復刻 / 多摩の恵 ヴァイツェン / 多摩の恵 ブルーベリーエール / トウキョウ ブルース / トウキョウ ブルース フレッシュ ホップ / あきしま くじら ペールエール

住所 日本 東京都福生市熊川1
TEL 042-553-0100
WEB 公式サイト
1863年に日本酒の製造で設立された石川酒造。1888年に「多摩の恵」ビールを醸造開始。地下天然水で仕込んだ、ろ過も加熱処理もしていない自然派志向のビール。最近になり、製造を再開。

ホッピービバレッジ

取扱いビール: 赤坂 ピルゼン / 赤坂 ミュンヘン / 赤坂 ルビンロート / 深大寺 ピルゼン / 深大寺 ミュンヘン / 日本橋ビール / 調布びーる

住所 日本 東京都港区赤坂2-15-12
TEL 03-3583-8255
WEB 公式サイト
1994年ホッピービバレッジに神風が吹きました。酒税法の改正です。それまで200キロリットルと決められていた年間最低製造量が60キロリットルに改められたのです。「ビール作りは男の浪漫」初代秀が抱き続けた夢を、現会長、石渡光一がついにを叶えました。1995年、全国5番目に地ビール免許を取得。同時に社名をコクカ飲料からホッピービバレッジ株式会社に変更。平成7年7月7日。商人らしく縁起を担いで7並びの日を選びました。そして、総合飲料メーカーとしての決意と覚悟も新たに、ホッピー製造半世紀以上の歴史と経験をそのまま生かして赤坂ビール、深大寺ビールの醸造・販売を開始。高い品質と安定した味わいで高い評価をいただき、1999年には永久免許の取得に至りました。
これからもホッピーで培われる独自の醸造力を生かし、ホッピービバレッジならではのクラフトビールの開発に努めて参ります。
(オフィシャルサイトより)

エイワ穂高ブルワリー

取扱いビール: 穂高 アルト / 穂高 ケルシュ

住所 日本 長野県安曇野市穂高北穂高2833-1
TEL 0263-84-0174
WEB 公式サイト
長野県安曇野でドイツスタイルのビールを造っている醸造所。穂高の清らかな天然水と厳選された材料を使用し、手作りで仕上げることで、しっかりとした味わい、豊かでフルーティーな香りがする「穂高ビール」が完成する。

チロルの森

取扱いビール: 塩嶺 ウィーン / 塩嶺 エール / 塩嶺 シュバルツ / 塩嶺 ヴァイツェン / 塩嶺 ピルスナー / 信州の瑞穂 / 信州の瑞穂 バーレー

住所 日本 長野県塩尻市大字北小野相吉5050
TEL 0263-51-8100
WEB 公式サイト
チロルの森は、欧州オーストリア・チロル地方をモチーフとした、標高1,000mにある総合テーマパーク。園内で地ビール「塩嶺麦酒」を醸造している。

麗人酒造株式会社

取扱いビール: 諏訪浪漫 しらかば / 諏訪浪漫 りんどう / 諏訪浪漫 くろゆり

住所 日本 長野県長野県諏訪市諏訪2-9-21
TEL 0266-52-3121
WEB 公式サイト
1789年に日本酒の製造を開始した麗人酒造。醸造所がある霧ヶ峰高原に降り注いだ雨が、非常に長い時間をかけて地中で浄化され伏流水となって流れ込んでいる。麗人の蔵の中の井戸に涌くその伏流水を使用した酒を醸造。1999年にビール「諏訪浪漫麦酒」を醸造を開始し、当地に豊富に湧き出るミネラルの豊富な「上諏訪温泉」と井戸水をブレンドし、ビールを仕込んでいる。

牛久ブルワリー

取扱いビール: 牛久シャトー ヘレス / 牛久シャトー デュンケル / 牛久シャトー ピルスナー / 牛久シャトー ゴールデンエール / 牛久シャトー ウィートエール / 牛久シャトー ヴィエナラガー / 牛久シャトー ライ麦ビール / 牛久シャトー ヴァイツェンボック / 牛久シャトー デラウェアラガー / 牛久シャトー チョコレートスタウト / 牛久シャトー IPL / 牛久シャトー ブラウマイスターオリジナル / 牛久シャトー クランベリーラガー / 牛久シャトー 桜酵母 / 牛久シャトー ブラウンエール / 牛久シャトー ホワイト / 牛久シャトー 秋あがり

住所 日本 茨城県牛久市中央3-20-4
TEL 029-871-1172
WEB 公式サイト
1903年に創業者神谷傳兵衛(カミヤデンベエ)がワイン造りの為に、牛久醸造場(現:シャトーカミヤ)を設立。その後、様々な洋酒を醸造してきた神谷傳兵衛だがビールの醸造だけが途中で終ってしまった。その意志を引き継ぎ、シャトーカミヤ内でビールの醸造を研究し、現在では様々なビールを完成・提供している。
232425262728293031

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

足柄 シトラス

海に面した小田原・片浦、陽の光をたっぷり浴びたレモンを使用した爽やかな味のエールです。

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...